瀬津佐 拓馬 オフィシャルブログ

日頃感じる思いを素直に綴ってます。

年賀状の意味は

近年、年賀状作成をやめる人が増えている。

 

高齢になり作成が困難な人は理解できるが、ほかの年齢層にも

 

この風潮が広がっているのはなぜだろうか。

f:id:madmak2:20211202095430j:plain

 

たしかに、お正月に普段会えない友人知人親戚からの新年の挨拶状は

 

心温まるものだ。

 

私も物心ついた時から毎年作成している。

 

しかし、この慣習をやめたときのデメリットは、どれだけあるのだろうか。

 

それを考えると、やめても何も自分には悪影響は無い。

 

なぜなら、新年の挨拶やお互いの近況報告、生存の確認が目的ならSNS

 

使えば良い。

 

逆にやめたときのメリットは多い。

 

作成する時間の節約になる。

 

家計が、枚数にもよるが、大いに助かる。

 

準備に意外と時間がかかるのも大きな問題。

 

筆記用具、住所録、柄の選定、作成する場所の確保など。

 

特に住所録は、毎回編集や更新が必要。

 

相手が見たときの印象を気にする必要が無い。

 

子供時代は、書いたり、もらったりというワクワク感があった。

 

不安な内容の文面だと、余計に心配してしまう。

 

ただ、やめる場合、それを相手に告知する作業も必要だ。

 

告知なくやめたい場合、毎年出していた相手が心配してしまう。

 

これは、厄介な問題。

 

心配しすぎだろうか。

 

一回、告知なく試験的にやめてみるのも、おすすめだ。

 

多分、大騒ぎする人は皆無だ。

 

よって、これらの理由で、年賀状をやめてみる事に

 

大いに賛成だ。