瀬津佐 拓馬 オフィシャルブログ

日頃感じる思いを素直に綴ってます。

遠隔で初詣

コロナ禍の昨今、イベントに行きたくても行けない人向けの

 

新種のサービスが台頭している。

 

いくつか紹介しよう。

f:id:madmak2:20211213212856j:plain

 

お墓参りに行けない人のため、お墓詣り代行サービス。

 

初詣に行けない人のため、オンライン参拝サービス。

 

また、旅行に行けないためオンラインバス旅行もある。

 

これは参加者が、あらかじめ旅行会社から送られてきたおつまみや

 

お酒を手元に置き、バスガイドの音声と共に画像の風景を

 

楽しむという企画である。

 

家に閉じこもりがちでストレスを抱えた人にとっては、嬉しいサービス

 

かもしれない。

 

毎月、旅行に行っていた高齢者の方たちにとっても、体の負担が軽くて

 

いいかもしれない。

 

ただ、その土地特有の空気や雰囲気に触れることができないという

 

デメリットはあるが。

 

しかし、オンライン参拝だけは、私は理解できない。

 

何故なら、神社仏閣には、そこに行って手を合わせて初めて御利益があるのではないか。

 

神様、仏様は、そんな簡略化された参拝でも、許してくれるのだろうか。

 

よっぽど、家の仏壇に手を合わせた方が、御利益があるはず。

 

お賽銭や、鈴の音をいくらリアルっぽく演出しても、それは作られた現象

 

なので、効き目は多分無いだろう。

 

おみくじも、送られてくる間に、効能も落ちてしまう。

 

年始の初詣だけは、三密に気をつけ、3が日以外でも実際に足を

 

神社に運ぶべき。