瀬津佐 拓馬 オフィシャルブログ

日頃感じる思いを素直に綴ってます。

日本人は横文字好き?

新型コロナ感染拡大防止に向け世界一丸となっての動きが顕著である。

 

世界保健機構が世界的パンデミックとうたい、世界各国対応に追われているのが現状である。

 

その中で最近、日本で気になるのが横文字を多用する風潮である。

 

パンデミック、ホームステイ、ソーシャルディスタンス、ステイホーム

などである。

 

わざわざ、ちゃんとした和訳があるのになぜ横文字を多用するのだろうか。

f:id:madmak2:20210815223109p:plain

 

これは日本の和製英語の歴史などが深い問題に関わっている。

 

ポカリスエットなど商品名にも多く和製英語が使用されている。

 

スエットは汗の意味である。

 

例えばベネフィット。

 

うまく合致する日本語がなく英語のニュアンスが伝わらない場合は

 

しょうがなく和製英語を当てはめることもある。

 

デメリットも多い気がする。

 

意味がぼやける。

 

本来の意味と違う。

 

発音が全く違うときもがある。

 

小学生の英語教育にも多大な影響を及ぼすと思う。

 

メリットは看板などの表示には向いてる。

 

メンタルが強い などは気持ちとか精神力が強いとかでは通じないのだろうか。

 

日本語の良さが汚されていく。

 

また、逆の意味で広まってしまうこともある。

 

来日した外国人も理解に苦しむ場合もある。

 

世界的に決められたワードで有れば使用しても問題は無い。



例えばパンデミックなどは世界的に認めれてる言葉かもしれない

し、意味が一瞬で伝わってくる。

 

よって、うまくバランスを取って無理に横文字を使用しない文化に早く日本も戻ってほしい。